11/6に産婦人科でお腹の赤ちゃんの様子を見てきました!
その日は7週目くらいで心拍が見えるか見えないの境目くらいやったみたい。
その日は妻の両親も来ており、妻の仕事が終わり次第いく感じでした。
私も仕事が終わり次第間に合えば、一緒にってことだったんですが、着いたときにはエコーも終わってて、お義母さんと妻が先生の話を聞いている状況でした。
私が部屋に入ったとき、先生がエコー写真を指差しながら「出血が、、、」って言うもんですから、私は心の中で(えっ!えっ!)とパニックになってしまいました(-。-;
でも話を聞いてるうちに順調に育っているという話になってきたので、訳もわからず部屋を後にし、妻に聞いてみると、どうやら「絨毛膜血腫」という話をしていたみたいでした。
いわゆる内出血みたいなもので、しばらくすれば体内に自然に吸収されるのだそう。
あまり大したことはないみたいですね!
いやーよかった!!
検査までつわりもあまりない状態で本当に育っているのか心配していたけど、心拍も確認できたみたいで安心です(^_^)
母子手帳ももらい、いよいよ父親の準備もしないといけないなという思いが少しづつ湧いて来ております。
安定期まで入るまで、つわり大変やろうけど、できる限りのことをサポート出来たらなと思います!